スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
気合を入れて! チョークアート!?
2014 / 08 / 27 ( Wed ) ![]() 友人家族がチョークアート初体験! ものすごい勢いで あっという間に時間が過ぎたチョークアートでした。(笑) ![]() 紫くじらを描いてる ご主人、何気に上手い!! 女性陣は他のアート分野をやっているので 細かい作業もすらすら! どんどん進みます~~~~ ![]() ![]() ![]() それぞれの作品が 完成です! ![]() 大人に交じって 頑張ってくれたKEI くん。 緑をこよなく愛する 可愛い少年です ![]() 良く 頑張りました! ![]() スポンサーサイト
|
水沢公民館 1day チョークアート講座
2014 / 08 / 27 ( Wed ) ![]() 8月23日、十日町市の水沢公民館へチョークアート講座に行ってきました! 小学生~大人の方まで 興味を持って参加して下さった皆さんありがとうございます(*^。^*) 今回は、もうすぐ秋!なのでモチーフは「きのこ」です! カラフルなきのこが たくさんできました。 ![]() オイルパステルを乗せて 自分の指でくるくると描きます! 初めてのチャレンジも色を選びながら楽しく 進みます。 ![]() 小学生は夏休みの自由工作として学校に出せますよ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は自分の作品と一緒に 記念撮影です! 皆さん、ありがとうございました。 |
2014 夏くじら 男子3人組!
2014 / 08 / 18 ( Mon ) ■お詫び■=============================
2014 夏の体験のご案内で フリーペーパーVITA夏号に掲載されている 電話番号が間違っておりました。 お問い合わせ頂きました皆様には 大変ご迷惑をおかけしております。 * 090-5805-1170(金子)が正しい番号になります。 (mail )→ info@artcrew-chalk.com 大変申し訳ありませんでした。 お詫び申し上げます。 ================================= 初の★男子だけレッスン!! D様の息子くんとお友達のご兄弟です! 小学校2年生の男の子、2人と5歳の元気KID'Sの3人組です! 仲良く「夏くじら」に挑戦してくれました! 簡単そうなんだけど、結構集中力を要するチョークアート(*^。^*) 休憩を入れながら2時間頑張ってくれました! 5歳のYくんも全部自分一人で頑張っていましたよ~~!! これは、すっごい事です! ![]() 最初はみんな同じ緑くじらだったのですが、直前で変更!! みんな違った色+ オリジナルで完成しました! ![]() 2年生のお兄ちゃんたちは スムーズに細かいところも頑張って描いてくれました。 周りもオリナルでどんどん描ける想像力豊かな感性がすばらしい! ありがとうございました。 |
チョークアート体験 2014夏 「仲良し姉妹のプルメリア」
2014 / 08 / 10 ( Sun ) ■お詫び■=============================
2014 夏の体験のご案内で フリーペーパーVITA夏号に掲載されている 電話番号が間違っておりました。 お問い合わせ頂きました皆様には 大変ご迷惑をおかけしております。 * 090-5805-1170(金子)が正しい番号になります。 (mail )→ info@artcrew-chalk.com 大変申し訳ありませんでした。 お詫び申し上げます。 ================================= この夏は 電話番号を間違えて掲載してしまったので・・・・ お問い合わせ頂きました皆様には本当にご迷惑をおかけしております。 本日は、電話がなかなかつながらない中、HPを見て問合せして頂きましたM様の 仲良し姉妹でチョークアート体験「プルメリア」! 中学2年生と小学5年生のお嬢さんです!なかなかいい色に焼けています ![]() 夏っぽくていいですね~~! 2人共、チョークアートは初体験でした。 中学生のお姉さんは細かいところまで気を使い、ボードも汚さずに丁寧に描いていました! さすが~~~!!! 色もはっきりとした鮮やかグラデーションができています。 ![]() 妹さんも だんだんと上手になり、花びら4枚目と5枚目はバッチリコツを掴んでいましたよ! 文字や枠などのオリジナル部分ではいろんなアイディアを出して挑戦してくれました。 自分の名前をサインして完成です! ![]() ほらぁ~~ ![]() 休憩ほぼ なしで ず==っと集中していて疲れなかったかな? ありがとうございました ![]() |
チョークアート 8月カルチャースクール
2014 / 08 / 10 ( Sun ) 2014年8月の ヨークカルチャー チョークアート講座です! 夏真っ盛りという事で、ヨットとプルメリアにしてみました~! 大人の方はしっとり大人のプルメリア(*^。^*)!? 小学生~高校生はヨットです! 2時間の講座で ず~~っと必死に?? ![]() レッスンしてるので、本当に!あっという間です。 昨日も 解散後に「あっ!!写真忘れた~~~」という事で 残っていた方の作品のみUPとなりました。 ![]() ![]() プルメリアも枠を変えるだけで しっとりな感じ~爽やかな感じへと雰囲気が変わります! ブルーも素敵ですね~~♪ ヨットの帆などは好きな色で描いていきます! お魚や雲なんかは好きなように書き足してもらって完成です! 下の画像が本日のサンプルです! 来月は何にしようかなぁ~~!?? ![]() |
夏★チョークアート体験2014 親子de参加!!
2014 / 08 / 08 ( Fri ) ■お詫び■=============================
2014 夏の体験のご案内で フリーペーパーVITA夏号に掲載されている 電話番号が間違っておりました。 お問い合わせ頂きました皆様には 大変ご迷惑をおかけしております。 * 090-5805-1170(金子)が正しい番号になります。 (mail )→ info@artcrew-chalk.com 大変申し訳ありませんでした。 お詫び申し上げます。 ================================= 今日は仲良く3人で参加して下さいました K様 ご一家です! 車で1時間弱!?かけて湯沢まで来てくれました。 以前から チョークアートに興味を持って頂いておりましたKさん! ようやくお会いできて嬉しかったです(*^。^*) ![]() 【夏のカラフルくじら】に挑戦して頂きました。 それぞれ、好きな色で丁寧に色を乗せた後、自分の指でくるくるとブレンドしていきます! ![]() 小学校3年生のSちゃんは 初めてのチョークアートに少しとまどいながらも丁寧に描いています! 小学1年生のYくんも お姉ちゃんと同じペースで頑張ってくれました。 お母様は上手だな~と感心していたところ、トールペイントをやられているそうで ![]() ![]() 細かいところの処理や文字入れ、感覚の良さはさすがです ![]() ![]() 選んだのは柔らかな色合いで ちょっと難しい所もなんなくクリア! 初めてとは思えないきれいなグラデーションです ![]() ![]() オリジナルで枠や字を入れて 完成!! チョークアートは始めると時間があっというまに過ぎて行きます。 そして、集中力も相当使ってます! Sちゃん、Yくん本当に良く頑張りました!! ![]() ぜひ、お部屋飾って下さいね! |
パンが描きたくなった!
2014 / 08 / 02 ( Sat ) |
2014 夏くじら
2014 / 08 / 01 ( Fri ) ■■■ お詫び ■■■
2014年夏号のフリーペーパー【VITA】のあります チョークアート体験の 問合せ電話番号が間違っております。 お問い合わせ頂きましたお客様及び たくさんの方に御迷惑をおかけ致しまして本当に申し訳ありません。 正しくは 090-5805-1170(金子) mail / mk.artcrew.gmail.com Art Crew Chalkart ホームページ 私のうっかりミスで電話番号を間違えてフリーペーパーに掲載してしまいましたが、 相手先様のご厚意で 私の電話番号をお客様に伝えて頂きましたおかげで ご予約を入れて頂きましたM様が体験に来て下さいました! くじらモチーフです(*^。^*)!カラーサンプルはこちら! ![]() 色をえらんで早速スタート! ![]() お母様はグリーンのくじらです! ![]() 広い心を持った 優しそうなくじらが完成!!! お嬢様の描いたピンクくじらは CUTEで可愛いdすね! お母様は迷いもなく ドンドン描き進めていける天才肌!? 娘さんのRちゃんは慎重に考えながら楽しんで描いていました! ![]() 両方とも可愛く完成です! お疲れ様です ![]() ありがとうございました!! |
| ホーム |
|